2025/05/02
【臨時休業】5月4日(日)・5日(月)・11日(日)・25日(日)
2025/05/02
【連休のお知らせ】5月18日(日曜日)~20日(火曜日)お休みです♪
2025/05/02
【貴金属買取強化中】レートが高く、毎日たくさんお持ち頂いてます!!
TOP > 地域No.1買取へ!! 大黒屋 京急久里浜駅前店 日記 > 【OMEGA オメガ SPEEDMASTER RACING スピードマスター レーシング Ref.326.30.40.50.03.001 極美品 コーアクシャルムーブ搭載の上位モデル】もちろん高価買取させていただきました!! Si14シリコン製ヒゲゼンマイ搭載のコーアクシャル!! インダイアルはクル・ド・パリ仕上げ!! 時計好き心をくすぐる逸品ですね~~~!! プロの査定士がしっかり査定させて頂きます。 地域No.1買取 大黒屋 京急久里浜駅前店です!!
おはようございます!!
今日はいきなり商品の話から…
お買取させて頂いたのは
OMEGA
オメガ
スピードマスター レーシング
です。
どうも
『地域No.1買取 大黒屋京急久里浜駅前店』堀内です。
この
腕時計…
ただのスピードマスターではないんです。
時計心をくすぐるモデルなんです!!
専門知識をずらずら並べても
仕方ないので
わかり易くご説明を!!
コーアクシャルという機構のムーブメントを搭載してます!!
ざっくりいうとこんな感じ↓↓
普通のゼンマイ時計(機械式時計)だと歯車の劣化がどうしても避けられず4~5年に1度メンテナンスをする必要があるのですが、コーアクシャル機能を搭載したオメガ時計はそのメンテナンスの頻度を10年に1度程度に抑え、尚且つ、非常に精度の高い機械となっているのです。
この時点で素晴らしいですね。
続いて
インダイアル 3つ丸い部分が文字盤にあると思いますがソレです。
これがクル・ド・パリ仕様
簡単に言うと↓↓
クル・ド・パリとは、腕時計のベゼルや文字盤に見られる、多数のピラミッドが連なったようなギザギザ模様、また、それを施す技法のこと。
フランス語で「パリの爪」を意味する。
細かい部分までかっちょいい!!
極めつけは
かなりマニアックな部分ですが内部の部品が
Si14ヒゲゼンマイ!!
昨今の時計産業が注目する新素材シリシウム採用のビデビンマイ
半導体素材などに使用される非金属物質のシリシウムは、耐磁性と耐腐食性に優れ、また硬度であることから昨今の時計メカニズムでは注目されている素材。2008年バーゼルワールド発表のCal.8520(CaI.8521)以外では、「デ・ピルアワービジョンアニュアルカレンダー」のCal.8611にも搭載されている。テンワのアーム上にはオメガ・マークとロゴと共に「Si14」がエングレーブされている。
です。
いろんなこだわりが詰まった逸品です。
もちろん高価買取!!
店長 堀内