2025/05/13
【連休のお知らせ】5月18日(日曜日)~21日(水曜日)お休みです♪
2025/05/13
【臨時休業】5月25日(日)・6月7日(土)・8日(日)・15日(日)
2025/05/13
【貴金属買取強化中】レートが高く、毎日たくさんお持ち頂いてます!!
TOP > 地域No.1買取へ!! 大黒屋 京急久里浜駅前店 日記 > ヴィトンの名前の秘密…
皆様
お仕事お疲れ様です。
『地域No.1買取 大黒屋京急久里浜駅前店』も元気に営業中です!!
京急久里浜駅前店はお世辞にも広いとは言えないお店ですが、
少しながら、ブランドバッグの販売も行っております。
その中の商品を1つ紹介しようと思います。
ブランド:ルイ・ヴィトン
商品名:アマゾン
型番:M45236
ライン:モノグラム
です。
一番下に画像を貼り付けてますので良かったらご覧下さい!
さて、タイトルにもなっていますが、
ヴィトンのバッグのネーミングには色々な法則などがあります。
このバッグの名前は『アマゾン』
『アマゾン』と聞くと僕はパッと”川”をイメージします。
このバッグの横幅を大きくしたショルダーバッグがあるのですが、
なんと
そちらのバッグの名前が……
『ナイル』…です。
ナ…
…………ナイル???
そうですね。『ナイル川』を容易に想像しますね。笑
さてさて、
大きさは、アマゾンと同じ大きさで、アマゾンの前面のポケットがないデザインの
ショルダーバッグがございます。
この流れで…
皆さん…
何を予想します????笑
僕は
『ミシシッピ』を想像しましたが、
そのバッグの名前は
『ダヌーブ』(--)
ん…聞いたことない。。
し、しかし…そこはヴィトンの法則どおり
実は
『ダヌーブ』は、カタログに「Danubu」と記載されており、
これはドナウ川の英語名「ダニューブ」から来ています。
結局、川の名前でした笑。
P.S同じような形で少し横長のショルダーバッグがあるのですが、それは
『トロカデロ』という名前で、フランス・パリにある鉄道の駅名だそう。
(川の名前ちゃうんかい!!!!!)
以上。
是非店頭に見に来てくださいませ。
店長 堀内